車を買い換えた場合は保険会社に連絡する必要はあるの?
自動車保険はドライバー保険を除き、基本的には自動車(被保険自動車)にかける保険ですので、車を買い換えて被保険自動車に変更があれば、当然保険会社(損保)に通知しなければなりません(通知義務)。
被保険自動車が変われば、
・エアバッグ装着車割引
・ABS装着車割引
・エコカー割引
・衝突安全ボディー割引
・盗難防止装置割引
・福祉車両割引
・四輪駆動(4WD)割引
・横滑り防止装置装備車割引
などの条件が変わることもあり、その場合には保険料の変更があるからです。
もちろん保険料が安くなることもあれば、逆に高くなることもありますが、いずれにしてもこの通知義務を怠たり、自動車事故を起こしてしまった場合には保険金が支払われないこともありますので注意しましょう。
1番、保険料が安い自動車保険は?
最大19社の自動車保険を無料で一括見積り!各損保のネット割引も適用♪
あなたに1番安い自動車保険はどこ?
