保険金額自動復元方式
保険金額自動復元方式とは、保険期間中に事故を起こし保険金が支払われた場合でも、保険金額(支払われる保険金の限度額)が減額されない方式のことで、保険会社(損保)によっては一定割合以下の支払があった場合のみ保険金額が復元する場合と、保険金額の全額が支払われても保険契約は終了せず、保険金額が復元する場合に分かれます(保険金額自動復元方式を採用していない保険会社もあります)。
-保険金額自動復元方式の具体例-
2億円の対人賠償保険に加入している場合に、事故を起こしてしまい、2億円保険金が被害者に支払われた場合でも、保険期間中であれば、次にまた事故を起こしてしまった場合でも2億円を限度に保険金が支払われます。
自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)もこの保険金額自動復元方式を採用しています。
1番、保険料が安い自動車保険は?
最大19社の自動車保険を無料で一括見積り!各損保のネット割引も適用♪
あなたに1番安い自動車保険はどこ?
